【画像】イギリス政府、紙コップ提供にブチギレ「お詫びします」

c_img_param=['max','6','3','80','normal','FFFFFF','on','sp','9'];

c_img_param=['max','3','1','0','list','0009FF','off','pc','14'];

    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/01(木) 21:17:29.77 ID:F9ffqB480






    大阪・関西万博のイギリス館で、アフタヌーンティーの紅茶が紙コップで提供されていたことなどをめぐり、イギリス政府側は、「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明しました。

    大阪・関西万博のイギリス館で提供されているアフタヌーンティーをめぐっては、紅茶が紙コップで提供されていることなどについて、ネットを中心に物議を醸していました。

    これを受け、イギリスの万博担当の代表は先月29日、「ネット上で食事に関する感じた事が活発に共有されている」「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明しました。

    騒動を受け、イギリス・ロンドンの市民からも、提供されているアフタヌーンティーに苦言が呈されています。

    ロンドン市民「紅茶を紙コップにいれるのはよろしくないと思います。より伝統的な形であれば、もっときちんとした食器で提供されます。それがよりよい方法だと思うので、日本の皆さんには謝りたい気分です」

    現在は、イギリス政府側の指示により、紅茶は紙コップではなく陶器で提供されているということです。

    https://news.livedoor.com/article/detail/28666535/

    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/01(木) 21:34:09.25 ID:aBbYUu/C0


    どこかのアジアの政府と違って対応早いな


続きを読む
Source: http://www.negisoku.com/index.rdf

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事