c_img_param=['max','6','3','80','normal','FFFFFF','on','sp','9'];
c_img_param=['max','3','1','0','list','0009FF','off','pc','14'];
名称は従来機の名称を引き継ぎ「プレイステーション2(SCPH-10000)」となった。価格は39,800円で2000年(平成12年)3月4日に発売される。
プレイステーション2では、現在販売中のすべてのプレイステーション用ゲームを遊ぶことができるが、3月以降も現行プレイステーションは併売され、これからもサポートを継続するとしている。
CPUは3月に発表されたとおり、128bitでクロック周波数が294.912MHzのEmotion Engine。グラフィックスは“Graphics Synthesizer”を採用。メインメモリはDirect RDRAMを32MB搭載している。
ディスクドライブは4倍速DVD-ROMドライブ(24倍速CD-ROM相当)で、プレイステーション、プレイステーション2対応ディスク、音楽CD、およびDVD-Videoの再生も可能となった。ディスクの開閉はトレイ方式を採用している。
本体にはDOLBY DIGITAL、dts、DVD-Videoのロゴが印刷されており、それらのデコードが可能なことがわかる。
インターフェイスはコントローラポート×2、メモリーカードスロット×2、AVマルチ出力×1、光デジタル出力×1、USBポート×2、IEEE-1394(i.Link)×1、PCカードスロットType3×1となっている。
本体の大きさは301×178×78mm(幅×奥行き×高さ)だが、これは水平に置いた場合で、縦に置くことも可能。重さは2.1kgと、従来機に比べて大型化している。
もう1つは「メモリーカード」で容量は8MB。メモリースティックでも使用されている認証、暗号化技術の「MagicGate」を採用しており、リリースでは「ネットワーク時代に対応したデータのセキュリティを強化した」としている。
両方とも本体に同梱されるが単品でも発売され、デュアルショック2が3,500円、メモリーカードが3,500円となる。
安いな
続きを読む
Source: http://www.negisoku.com/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize