橋下徹、煽る「万博を批判してた人達、もっと批判してください。ちょっと静かですよw」

20250420-00000043-dal-000-5-view

c_img_param=['max','6','3','80','normal','FFFFFF','on','sp','9'];

c_img_param=['max','3','1','0','list','0009FF','off','pc','14'];

    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/21(月) 01:20:26.99 ID:F3aC5Q/50

    橋下氏は「万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ」と述べ、
    「もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮が足りないんじゃないかとか、
    メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけませんが、
    ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所がありますが」と話した。

    そして、「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい。
    万博の木造リンクの中に海外パビリオンが入っています。日本のパビリオンは輪の外なんですが、実は円周2キロの輪の中に紛争を抱えている国のパビリオンが入っているんですよ」と説明。

    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/21(月) 01:21:12.15 ID:F3aC5Q/50

    「場合によっては対立関係にある殺し合いをやっているような国のパビリオンが2キロの中に入っていて、
    地球規模で見ると100キロ、200キロ、1000キロの距離になってしまうと、そこで殺し合いが生じるのかも分かりませんが、
    この2キロの円周の中に入ってくると、誰も殺し合いなんか当然やりませんから、みんな現地のスタッフの皆さんが本当に協力して地球課題を解決するための
    ソリューションを考えようということで盛り上がっています」とアピール。

    そのうえで「夜のリンクに上がっていただいて、そういう紛争を抱えている国々がここで1つになっているということを感じるだけで、僕は入場料の価値があると思います」と強調した。

    大阪市長時代に大阪での万博を提案した橋下氏は、最後に「当然、イランのパビリオンもありますし、
    あえてもう1度言わさせてもらうと、無駄だと言ってた人たち、ぜひこの番組に来てください。もう1回議論しましょうよ」と話していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122b9b416e1fdc009e620

    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/21(月) 01:21:19.57 ID:2Jzk1O4a0


    たしかにこれは批判側の負けやと思う


続きを読む
Source: http://www.negisoku.com/index.rdf

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事