話題になっているのは、2019年10月20日に「はてな匿名ダイアリー」という疑問お答えサイトに載った、次の投稿だ
元スレ
1ばーど ★2019/11/05(火) 12:47:35.86ID:2jbus2v29 「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの?」という若い世代の素朴な疑問を投げかけた投稿が話題になっている。 「そりゃあ、手書きで文書を作り、定規で製図をしていたよ」「そろばんはじいて見積書作っていたな」と、アナログ世代は郷愁をそそられている。
話題になっているのは、2019年10月20日に「はてな匿名ダイアリー」という疑問お答えサイトに載った、次の投稿だ。
「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの? 自分の仕事はパソコンのない時代にはそもそもないんだけど、他の仕事も含めてどうやって仕事していたのか想像つかない。効率の悪さがすごそう」
日本にパソコンが普及し始めたのは、1995年にWindows95が発売されてからだ。オフィスの隅々にまで行きわたったのは2000年ごろからといわれる。だから、パソコンをまったく使わないで仕事をしていたのは、40代前半から後半以上の世代ということになる。
この投稿には、次のようにしみじみ回顧する回答が寄せられた。
「地方の未知の小都市に出張する時は、昭文社の都道府県地図帳を買って地理を把握して、時刻表で行き方を決めて、図書館で行き先のタウンページを見て適当なビジネスホテルの見当を付けて、電話して宿代確認して予約していましたね」
今はパソコン画面の操作ですべて済むが、出張の準備一つをとってもいろいろと大変だったのだ。
パソコンがない時代の仕事ぶりを、具体的に細かく説明する人もいた。
・直接取引先に行って用件とかの話を聞く。
・そのため移動に費やす時間がやたら多い。
・比較的に簡単な用なら電話で取引先と話をする。
・昭和末期ごろになると連絡にFAXも使用。
・紙の書類に手書きで発注書とか領収書とか会計書とか資料とかを作る。
・顧客情報とかは、個人の手帳やメモに記録されるから共有されない。
・だから『あの案件、あの顧客は××さんじゃないとわからない』というケースが多い。
・メールがないから、連絡→返答→また返答の間隔はすごく時間がかかる。
・上司とも取引先とも直接に話すことが多いから、コミュニケーション力が絶大に要求される。
・このため、声が大きく、上下関係を重んじる体育会系ばかりが重用される」
以下ソースで
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/11/04371426.html
(★1の立った日時 =2019/11/04(月) 11:28:35.98)
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572885300/
69名無しさん@1周年2019/11/05(火) 13:25:27.31ID:0cwl8vC40
和文タイプライター
348名無しさん@1周年2019/11/05(火) 16:35:40.23ID:TyYPJIMG0
大型コンピューターは60年前からあるよ
845名無しさん@1周年2019/11/06(水) 19:18:20.82ID:/lAlBXC/0
config.sysやautoexec.batがちょろっと編集できただけで尊敬されたあの頃が懐かしい
715名無しさん@1周年2019/11/06(水) 10:41:08.48ID:ZaYP6bPF0
パソコンの様相が変わったのはwin95からだよね
あそこで誰でもインターネットに繋げるようになって世界がかわた
581名無しさん@1周年2019/11/05(火) 21:33:12.44ID:2Nh30tUx0
もの凄いゆるい速度で仕事してただけサラリーマンは喫茶店でサボるのが仕事だった。
460名無しさん@1周年2019/11/05(火) 19:08:48.47ID:2A+WtbeF0
そういや一番初めに入社した会社に一台ワープロがあったんだけど
同じビルに入居してる関連会社の人がそのワープロを使うためにたまに来てた
今じゃ考えられんな
995名無しさん@1周年2019/11/07(木) 10:18:00.30ID:mT4PAZuD0
テレックスあったなぁ
961名無しさん@1周年2019/11/07(木) 00:44:34.45ID:MF9D1Wfa0
波平とか島耕作とか、どんな仕事してるのか気になるな
233名無しさん@1周年2019/11/05(火) 14:35:35.09ID:6bpQtDBh0
30年前は拠点とオンラインでデータ送受信するのに9600bpsだったから小一時間かかったな
それがISDNになり今じゃVPNでオンライン自体無くなった
621名無しさん@1周年2019/11/05(火) 22:52:28.87ID:pqCtxygW0
アナログしかなかった時代にアナログな仕事してきたとかバカの親玉ですか?
926名無しさん@1周年2019/11/06(水) 23:33:25.28ID:/94ftYnh0
プログラムだって紙に鉛筆でコード書いてたもんな。
昔に戻りたい。
916名無しさん@1周年2019/11/06(水) 23:24:21.78ID:9h1CT8Zs0
給料日は
封筒に入った現金を手渡しされてた時代
694名無しさん@1周年2019/11/06(水) 03:35:02.65ID:qL8VmUEk0>>20
お手紙もあったのよ
713名無しさん@1周年2019/11/06(水) 10:15:06.45ID:cAH9iWnb0>>710
その頃はPCのスペックも多少マシになってたけどWindows98の頃なんて
Excel・Wordは定期的に保存しとかないと落ちまくりで1時間かけて作ってたのが水の泡になったり
メーラーのOutlookも重くて開くだけでHDDガリガリ言って1分くらい待たさせた
963名無しさん@1周年2019/11/07(木) 01:02:59.88ID:F/ClsUTa0>>960
なるほど
やはり必要は発明の母なんだろうね
日本はもっと追い詰められて尻に火が点かないとダメなのか
530名無しさん@1周年2019/11/05(火) 20:40:58.34ID:Ip9252Rc0
PCがない時代、ウチの親はタイプライターやワープロというもので文書作成してたよ。
年賀状はプリントごっこというものを使ってたね。
731名無しさん@1周年2019/11/06(水) 11:52:26.06ID:JZiTsKrv0>>392
パソコンのCPUはなるべく性能いいやつにしといた方が陳腐化も遅く済むよ
メモリもたくさん増設できる余裕はあった方が良い
518名無しさん@1周年2019/11/05(火) 20:32:12.52ID:cf21MESM0>>517
COMPAQショックとかあったね
でも1台売っても粗利益が500円しかないとか販売店は泣いてたようだぞ
183名無しさん@1周年2019/11/05(火) 14:11:32.78ID:6bpQtDBh0
経費削減なんて概念がなかったから効率化よりマネーパワーで解決する→社会が潤って好景気→自社に返ってくる
745名無しさん@1周年2019/11/06(水) 12:19:10.35ID:+NQUA4FZ0
MSが人類を劣化させたという事だな。
powered by Auto Youtube Summarize
Translate »
');ifrm_doc.close();
}
cript type="text/javascript">
var nend_params = {"media":59844,"site":317930,"spot":940248,"type":10,"oriented":1};