685名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:53:54.11ID:f5thEnx50
カジノに興味ないけど、ナガシマスパークリングワインみたいな所にあったら発展すると思うよ。アウトレットあって温泉あって遊園地あって。
286名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:35:54.03ID:cmhFC/in0
捜査を受けた自民議員は、安倍から協力するように言われたんだろ
一応逮捕者は自民議員だけで済むんじゃないか
真面目にやると警察なんてほとんど逮捕しないといけなくなるし
548名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:47:14.80ID:y13Q4uaB0
会社名出したら一気に貯玉してる連中が換金するから急激に経営が悪化するだろうな
万発貯めてる奴かなりいるんで
337名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:37:58.44ID:pHLIpfmW0>>296
日本語わかる?
野党の方が多いと言っているのだが
346名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:38:14.41ID:JH1J5gED0>>333
二階とかその代表じゃん。
504名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:44:49.81ID:NVpWAGuk0>>465
ドワンゴの社外役員の弁護士事務所に
西松事件で捏造調書作った検事が就職www
587名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:49:47.52ID:sOX80bCE0
最近よく聞くパヨクってのはパチンコウヨクの略だったんだな
パヨクの奴らめ、許さん!!!
582名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:49:11.32ID:fJGO232O0
韓国、それは半分レッド・半分ブルーのパープル国家
405名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:40:27.33ID:sj9u8Xm80>>387
ネトウヨどうすんのこれ
345名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:38:11.65ID:XcvTwQVL0
たたくほどでる埃
135名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:29:26.04ID:eW1mNLfJ0
ネトサポ「民主党ガー(泣)」
273名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:35:14.57ID:FyF5dxco0
マスコミや政治家はギャンブルは有害だ、だからIRもやめろと大騒ぎだが、パチンコだけは絶対に触れない
パチンコこそ日本の街の隅々にまで店を出している最も有害なギャンブル
今こそパチンコを台湾や韓国がかつてやったように法律で違法化して禁止すべきだ
751名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:56:22.17ID:NVpWAGuk0>>721
はいはい
817名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:58:26.04ID:gEqCXwXb0>>797
よう中国スパイ反社パチウヨ
742名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:56:06.17ID:Fx9F0gYm0
自民党のパチンコは綺麗なパチンコ!
966名無しさん@1周年2019/12/26(木) 18:04:49.79ID:tYj6TMnR0>>932
だからなに?
993名無しさん@1周年2019/12/26(木) 18:06:35.01ID:E3RGwnci0
自分の国の女を守れない国は終わる
175名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:31:03.05ID:3nldocpW0
【オーストラリア】65億円を投入し中国など外国による内政干渉やスパイ活動を防ぐ特別対策班を創設 12/03 【スパイ対策】
◆ 豪 外国による内政干渉防ぐ特別対策班を創設へ 約65億円投入
オーストラリアで、中国によるスパイ活動に関する疑惑が相次いで報じられる中、連邦政府は日本円にしておよそ65億円を投じて外国による内政干渉を防ぐための特別対策班を立ち上げることを発表しました。
オーストラリアでは先月、中国のスパイ集団が連邦議会に中国系の男性を送り込もうとしたなどと報じられ、外国による内政干渉やスパイ活動に対する懸念が高まっています。
こうした中、オーストラリアのモリソン首相は2日、首都キャンベラで会見を行い、外国による内政干渉を防ぐため、日本円にしておよそ65億円を投じて特別対策班を立ち上げることを発表しました。
それによりますと、特別対策班は情報機関である治安情報局の幹部が指揮し、連邦警察の捜査員や金融情報を分析する機関などの関係者で構成され、各機関の連携が強化されるとしています。
これによって、内政干渉に関する動きをいち早く探知して阻止するとともに、関わった人物を訴追することも目指していくということです。
モリソン首相は、「外国による干渉はここ数年、進化し続ける脅威だった。干渉の発生源はさまざまで、対処できる能力があることが重要だ」と述べ、特別対策班の意義を強調しました。
オーストラリアは去年、外国の利益を代弁する政治活動に事前の届け出を義務づけたほか、外国人からの政治献金を禁止していて、内政干渉など外国による不当な活動を阻止する構えを強めています。
841名無しさん@1周年2019/12/26(木) 17:59:17.04ID:c90y8PyT0
親中派の与野党の政治家やジャーナリスト達が多数捕まるといいな
powered by Auto Youtube Summarize
Translate »
');ifrm_doc.close();
}
cript type="text/javascript">
var nend_params = {"media":59844,"site":317930,"spot":940248,"type":10,"oriented":1};