1首都圏の虎 ★2019/12/15(日) 22:57:39.28ID:8TKMBg0u9 12/15(日) 7:21配信  DIME
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-00010002-dime-soci

名古屋の高層ビル群
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191215-00010002-dime-000-view.jpg

東海版!街の住みここちランキング2019
大東建託株は、東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)在住の18,243名、907駅を対象に聞いた『いい部屋ネット 街の住みここちランキング2019<東海版>』を発表した。

※グラフありの元記事は下記同タイトルをクリックすることで見ることができます

住みここち(駅)上位の街は、比較的都心から東側に立地

星ヶ丘・川名・神沢・八事・徳重・新瑞橋など上位の駅は、名古屋市中心から見て東側に多く立地している。また、上位駅のほとんどは繁華街やターミナル駅ではなく、住宅地だ。住宅地として評価の高い地域が上位に来るのは全国的に同じ傾向だった。また、3位から5位の数値は非常に近接している。

住みここち(自治体)は上位10位中7つが名古屋市内だが、人口増加が続く長久手市が2位に

自治体2位となったのは人口増加が続く長久手市で、計画的に開発された街並みとイオンモールなどの大規模商業施設の利便性が、高く評価されている。郊外の新興住宅地の評価が高い傾向は、他の地域でも見られる。(首都圏版ランキングの神奈川県・北山田駅や福岡県版ランキングの福岡県新宮市、宮城県版ランキングの宮城県富谷市など)

非居住者の自治体評価では、住みここち(自治体)2位の長久手市がトップに

非居住者評価上位10位中8つが名古屋市内だが、トップになったのは長久手市。若い子育て世帯が多いことから平均年齢も若く、イオンやIKEAといった商業施設の集積も評価されているようだ。「愛・地球博」以来、メディアに取り上げられることも多く、知名度も高いことも評価に繋がっていると考えられる。

住みたい街(駅)ランキングと住みここち(駅)ランキングはあまり一致しない傾向
住みたい街(駅)ランキングと住みここち(駅)ランキング上位10位で重なっているのは、星ヶ丘・八事の2駅のみ。住みたい街(駅)と住みここち(駅)のランキングが、あまり一致しない傾向は、全国的な傾向にある。

92名無しさん@1周年2019/12/16(月) 20:21:16.80ID:ve8iTHKa0

名大はキモオタにも優しい大学

41名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:59:08.79ID:+lvpqiqw0>>11

これな
聞いたことあるの星ヶ丘くらいだわ