?k=2019101801291&g=soc京都府宇治市の平等院は18日、国宝の鳳凰堂から取り外した木材2点が平安後期の1053年に創建された当時の部材と分かったと発表した
元スレ
1記憶たどり。 ★2019/10/18(金) 20:33:47.18ID:yGvHM86F9 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101801291&g=soc
京都府宇治市の平等院は18日、国宝の鳳凰堂から取り外した木材2点が平安後期の1053年に
創建された当時の部材と分かったと発表した。年輪の幅のパターンから年代を分析する手法により、
11世紀半ばに伐採されたことが判明した。
1点は長さ564センチ、幅35.3センチのヒノキの板。明治の修理で取り外された際、
鳳凰堂屋根の下地の野地板に使われていた。樹皮のすぐ内側の年輪が残っており、
奈良文化財研究所の光谷拓実客員研究員の調査で、1046年に伐採されたと分かった。
もう1点は、長さ64センチ、縦横約15〜21センチの屋根裏の柱材で、昭和の修理で外されていた。
同様の手法で1047年の伐採と判明した。
平等院の神居文彰住職は「創建期の部材と確定したことは創建や修理の歴史をひもとく一歩で、
期待感を持っている」と話した。
1047年に伐採され、平等院鳳凰堂の創建当時のものと判明した木材=18日午後、京都府宇治市
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201910/20191018atH6S_p.jpg
11名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:40:12.17ID:F8df/OOk0
マチュピチュの石造りの遺跡で600年前
鉄筋コンクリートは酸性雨でボロボロになっても
木造の家屋なら1000年はもつ、家は築1000年ぐらいで
建て替えるのがいい
18名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:41:43.65ID:pMG2yHLV0
www
54名無しさん@1周年2019/10/18(金) 21:06:40.90ID:sUYecnGc0
木材はすごいな
エジプトのファラオの副葬品もあれほとんどが木製だからな
乾燥してるから非常に保存状態が良い
100名無しさん@1周年2019/10/18(金) 22:19:19.62ID:EOB27rFq0
さすが10円玉の聖地
内部拝観再開したらまた行ってみようかな
39名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:54:25.47ID:KC29tnfk0>>38
市長頑張ってw
136名無しさん@1周年2019/10/19(土) 16:58:57.14ID:JAuyM7fJ0>>40
京都やぞ
もっと品のある嫌味に違いない
「女人の扱い方も表れおすなぁ」
「ええいつも苦労するんどす。すんなり入ってよろしおすなぁw」
27名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:46:24.89ID:KC29tnfk0
すごいな千年持つのか
切り口が新しいのは昭和のときのなんだろうな
9名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:39:09.45ID:zj2tpmbg0
今使っている木材も1000年近く持つことを祈る。
97名無しさん@1周年2019/10/18(金) 22:15:34.93ID:0wgCkcvg0>>93
応仁以外に京で戦がなかったとでも?
45名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:59:37.87ID:5jKFm6+t0
ってかこれは杉?
外国の木とかすぐ白蟻にやられるよな
25名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:45:36.47ID:CLCLpuuR0>>1
舞雷庵メイ「それ削ってエレキギター造ろうぜ!」
33名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:48:45.60ID:4LFj07GP0
木造最強伝説っっ!!
そりゃリフォームし続けりゃ保つからな
19名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:43:05.94ID:GMVDhojB0 武蔵小杉ミッドスカイタワー 50年安心
宇治平等院鳳凰堂 1000年経っても大丈夫
72名無しさん@1周年2019/10/18(金) 21:41:49.75ID:9N0WdfdC0
え?ほかの部分は違うの
66名無しさん@1周年2019/10/18(金) 21:21:17.25ID:LZL0el7N0
10円玉でも昭和26年なのに
128名無しさん@1周年2019/10/19(土) 09:22:58.10ID:rysRVuJa0>>112
こないだ就活スーツの三人連れを見かけた
「誰それが受かったんだってー」「どこよ?」「えーとタケナカ工務店とか」「田舎帰るんか…」「ドカタやばくね?」
そら君らどこも受からんわ、と思った
30名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:48:02.61ID:Q7KEMvEd0
魯山人が、法隆寺の木板を吊って
花入れを掛けて床の間に飾ったのは驚いた。
75名無しさん@1周年2019/10/18(金) 21:44:29.41ID:Ic/7hbzC0>>72
何回も修復はしてるから。
81名無しさん@1周年2019/10/18(金) 21:52:43.09ID:qrwNIhTt0
食パンじゃん。
130名無しさん@1周年2019/10/19(土) 10:59:15.88ID:T1Yo1LZq0
大体が燃えてしまってる中で当時の物があるとか感動するな
powered by Auto Youtube Summarize
Translate »
');ifrm_doc.close();
}
cript type="text/javascript">
var nend_params = {"media":59844,"site":317930,"spot":940248,"type":10,"oriented":1};