?a=20190930-00000546-san-bus_all政府、景気底上げ策に6・6兆円増税負担増を帳消し9/30(月)17:22配信政府、景気底上げ策に6・6兆円増税負担増を帳消し西村康稔経済再生担当相・社会保障改革担当相(春名中撮影)政府は消費税率10%への引き上げに向け、計6兆6千億円分の景気底上げ策を準備した
元スレ
1みつを ★2019/10/03(木) 19:43:14.32ID:O+qOFJl39 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000546-san-bus_all
政府、景気底上げ策に6・6兆円 増税負担増を帳消し
9/30(月) 17:22配信
政府、景気底上げ策に6・6兆円 増税負担増を帳消し
西村康稔経済再生担当相・社会保障改革担当相(春名中撮影)
政府は消費税率10%への引き上げに向け、計6兆6千億円分の景気底上げ策を準備した。予想される6兆3千億円の国民負担増を帳消しする規模だ。前回、平成26年4月に消費税率を8%へ引き上げた前後は大きな駆け込み需要と反動減が生まれ、増税後の国内総生産(GDP)成長率も低迷した。今回、対策を手厚くしたのは、前回と同じ失敗を繰り返さないという強い思いがあるからだ。
【表】何が違うの?見た目だけでは分からない、税率が異なる駄菓子
「うまく活用してもらえれば、経済への影響を最小限にできる」。西村康稔経済再生担当相は9月19日の産経新聞などのインタビューで、政府の対策に関してこう述べた。
景気底支え策に関する政府の試算によると、住宅ローン減税などの税制措置で、3千億円の負担減がある。現金を使わず買い物するキャッシュレス決済へのポイント還元策など、令和元年度予算に盛り込まれた「臨時・特別の措置」で2兆円の負担が減る。
さらに、消費税増税とともに始まる幼児教育の無償化などで3兆2千億円、飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率の導入で1兆1千億円の負担減。計6兆6千億円だ。
一方、負担増は、消費税率を8%から10%へ引き上げることなどで5兆7千億円、軽減税率による税収減を補うためのたばこ増税などで6千億円となり、計6兆3千億円に達する。
8%に消費税率を上げた前後は自動車、住宅といった耐久消費財を中心に駆け込み需要と反動減があり、増税後、消費の低迷が続いた。実質GDPの成長率(年率換算)は、26年1〜3月期の前期比3・9%増から4〜6月期は7・3%減へと急落した。
今回は目立った駆け込み需要が起きていないが、大きな理由は、政府の対策が周知され、消費者が慌てて耐久消費財を買い込むといった行動に出ていないからとみられる。
今後の焦点は、ポイント還元策などがどこまで消費者心理の冷え込みを防げるかだ。米中貿易摩擦の長期化など海外経済の減速リスクも多い。かりに日本経済に悪影響が出る恐れが強まれば、政府は新たな経済対策を打ち出す考えだ。
★1の立った時間
2019/10/02(水) 22:00:21.25
前スレ
【消費税増税】政府、景気底上げ策に6・6兆円 増税負担増を帳消し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570021221/
81名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:34:45.35ID:DQkouSzT0
毎度毎度の癌摘出せずに痛み止処方の繰り返しかよ
もうダメかもわからんね
どーんと行こうや
382名無しさん@1周年2019/10/06(日) 23:05:48.30ID:tgMF7yHU0
負担軽減、と言う名目で天下り先や利権を増やすだけ
210名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:00:24.37ID:9E7Szq3+0
チキンレースの決着より早くに大不況到来
安倍政権で産まれた就職氷河期は恐ろしいぞ
今の若手は理解してないだろうなー
小泉時代の氷河期は団塊クズの雇用を守る形をとった
労働組合が新卒を取るな!俺たちの雇用を保証しろ!ってな
で、安倍就職氷河期はまず現状の正規雇用は問答無用でリストラ対象
尚且つ、新卒採用も抑制し出す
この狭間に「移民」が挟まれる
社会保障の肥大化が加速され結局はまたあらゆる税金項目が引き上げられる
他所の国なら安倍と麻生は殺されるわな
まさに存在自体が国難とか終わってるな日本
305名無しさん@1周年2019/10/05(土) 01:01:57.91ID:opEKMC4H0>>6
大丈夫
愚民「んー投票先は消去法で自民かな。」
216名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:41:33.47ID:91M/CgG30
これから未来永劫払い続けるんだから
6・6兆円ぐらい安いモン
261名無しさん@1周年2019/10/04(金) 16:29:58.96ID:65AxYpS10
ここ2,3日の動きを見た感じだと、体感的にはこういう感じだね。
「あれ?こんなモン売れるの???みんな忙しいのかよ!!!」
「あーー、これはますます売れなくなったなーー。これはますます売れるように
なったなーーー」
企業の勝ち負けが露骨により一層ハッキリと出て来るんじゃないかって感じ。
つまり、不採算事業を撤退させ、「単純に売り上げ額が高い」事業により
スライドする事が重要。
消費税の本来の目的の一つは「多様性の否定」でもあるし。
ただまぁ、量産してる仕事ってのはたいがい儲からない仕事だから、
そっちに単にシフトするというのは従前通り危険ではある。
とか何とか偉そうに言っちゃってるけどまぁどっちにしろ
ほぼ全員失業転職は免れないぐらいの覚悟はした方が良さそうやねへ(゜∀。)へ
183名無しさん@1周年2019/10/04(金) 07:11:37.82ID:x88SGYz00
いい加減にせえ
マジで
なんなんだこの国
370名無しさん@1周年2019/10/06(日) 12:11:27.04ID:2dEXzW+b0
今回の増税は痛みなしだ
いつものペースで消費している
215名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:40:56.50ID:CgQt67UD0
東京ゼロエミポイントってなんで東京だけ?全国でやらないの?
93名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:44:24.23ID:ov8SFGtT0
ダメだこりゃw
れいわ新選組に任せるしかないわ
315名無しさん@1周年2019/10/05(土) 06:05:08.23ID:qnlJTSax0
・
>>1
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【BBC】日米が貿易協定に合意 米の食農産品9割で関税撤廃か削減。。。。2019年09月26日
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■米の食品と農産品の9割
一方、米通商代表部(USTR)は、アメリカ産の食品と農産品の90%以上を対象に、日本が関税を撤廃するか優遇することで合意したと発表した。
USTRによると、日本は牛肉や豚肉の関税を今後引き下げるとともに、特定のナッツや果物、野菜については直ちに関税を撤廃するという。
>【段階的な関税撤廃】★ ワイン、チーズとホエイ、エタノール、冷凍鶏肉、加工豚肉、さくらんぼ、冷凍ジャガイモ、オレンジ、卵製品、トマトペースト等。
>【関税削減】。。。。。。★生鮮牛肉、冷凍牛肉、生鮮豚肉、冷凍豚肉
>【関税即時撤廃】。。。★ アーモンド、ブルーベリー、クランベリー、クルミ、スイートコーン、穀物ソルガム、栄養補助食品、ブロッコリー、プルーン他(続く)
>遺伝子組み換え妥協★残留モンサント製農薬緩和★ゲノム編集食品、規制ナシ
>発がん性基準。。。。。★事実上 撤廃!
もう1つは、
今回の協議についてトランプ大統領が語った
■「日本のデジタル市場を4兆ドル規模で解放させた」というセリフです。
この問題ですが、とりあえず現在そうなっているように、米国サーバーから日本の消費者がアプリやソフト、コンテンツを
ダウンロードする際に「消費税はかけるが関税はかけない」と言う扱いを今後も保証したということです。
何年にもわたってのトータルで430兆円になるとして、それをごっそり持っていこう、しかも関税ゼロで儲けようというのです。
さらに全滅なのが日本からの
■自動車関連の部品への課税です
ハイブリッドやEV関連の部品など高度化した電装部品、自動変速機など高付加価値の部品で、日本からアメリカへの輸出となっている部分はまだ日本経済の重要な柱となっています。
348名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:50:11.54ID:CwWA3Y140
こうしてミンス政権の負の遺産のせいで日本国民が苦しんでるわけだけど
パヨクこれどうすんの?
34名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:57:03.91ID:Y+L5ZZCT0>>10
わざとだろこれw
116名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:40:47.18ID:2MyuVNAJ0
お前ら文句言ってる場合じゃないぞ
山本太郎のれいわしんせんぐみのポスター張り
手伝ってください
29名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:55:59.89ID:mwV70lYs0
こんなん民主党政治以下だろ
これでも民主党よりマシらしいから日本が滅亡するまでずっと続くんだろうな
171名無しさん@1周年2019/10/04(金) 05:51:32.79ID:0kmgzAnx0
訂正
消費税の複数税率というのは 財務省 自民党 公明党による政官の妥協の産物でもある
お支払いは 日本国の企業や消費者の方へ しわ寄せ
財務省による省令レベルでもあるのだろう
53名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:05:25.67ID:nJWsqpFf0
増税して、軽減税率で消費者混乱させて、事業者の労力増やし、余計なコスト増を強いて、バラまいて帳消しに。
慣れた頃には軽減税率廃止でまた余計な手間とバラまき。
ホントに税収増えて福祉に回るのいつだよw
248名無しさん@1周年2019/10/04(金) 15:03:45.27ID:nUl+rl9k0
まず、自分が他人より大きくなることが優先です
競争とはそういう結果が出るものですし
さてそこで、賢明なる政府の手法を一例としてご紹介しましょう
”合成の誤謬”を賢く利用すると、国の経済は縮小しますが政府という個は大きくなれます
”合成の誤謬”は結果的に経済全体が縮むのだから”合成の誤謬”で儲けを出す個々もそのうち終わっちゃうよ、
とする教えみたいなものなのですが、
気が付かれておいででしょうか?
経済全体が縮んでいなければ、”合成の誤謬”で大きくなる個があっても大丈夫、という理論が成立もするのです
さてしかし、成長が停滞する原因にもなりそうな”合成の誤謬”の利用ですが、
他者に気付かれてしまった時どうすればいいでしょう?
賢明な政府は何でもご存知です
「もちろん、対策は行われなければなりません、対策を行います」と一過性的な対策で納得してもらえば良いのです
252名無しさん@1周年2019/10/04(金) 15:18:18.92ID:MhHtQkL+0
消費税導入当初、3%以上は上げませんと言ってたんだし、
筋を通して3%に戻さないとね。
187名無しさん@1周年2019/10/04(金) 07:28:33.31ID:yyqDWxC70>>48
そもそも増税を決定したのは前政権の野田政権なのだが?
powered by Auto Youtube Summarize
Translate »
');ifrm_doc.close();
}
cript type="text/javascript">
var nend_params = {"media":59844,"site":317930,"spot":940248,"type":10,"oriented":1};