中1半数超が同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」
学校 イメージ

c_img_param=['max','6','3','80','normal','FFFFFF','on','sp','9'];

c_img_param=['max','3','1','0','list','0009FF','off','pc','14'];

    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/06(水) 17:31:49.76 ID:94jAt4179

     東京都内の私立中で2月、1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起きた。
    原因となったのは、生成AI(人工知能)が表示した“誤答”。
    食品大手「キユーピー」がホームページ(HP)に載せていた記述を基に生成し、生徒たちが書き写していた。
    男性教諭に記述の誤りを指摘された同社は、誤解を招きかねない表現があったとして修正した。

    (続きは↓でお読みください)

    読売新聞オンライン
    2024/03/06 15:00
    中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240306-OYT1T50080/

    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/06(水) 17:39:47.64 ID:3QRoc3MH0


    最近の子はテスト中にネット検索しても良いとか
    自分で考える能力は情報を咀嚼できる前提知識あってこそなのに
    その前提を育てなくてどうするの?


続きを読む
Source: http://www.negisoku.com/index.rdf

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事